fc2ブログ

矢田寺のあじさい*

今日は、久しぶりのお休みでバイクツーリングへ行きました。

向かった先は、奈良県にある矢田寺です。

P1260858.jpg
あじさいで有名なお寺です。

P1260860.jpg
境内で咲いていた、沙羅双樹の花をはじめてみました。

P1260862.jpg
こんなお花でした。ツバキ科。

P1260864.jpg
午前中は、小雨も降っていましたが午後からは良いお天気でした。

P1260875.jpg
山の中に入っていくと、あじさいが沢山咲いていました。

P1260879.jpg

P1260880.jpg
めずらしい花びらのあじさい。

境内の中もあじさいでいっぱいでした。

P1260887.jpg
こちらも初めて見た蔓あじさいです。

P1260893.jpg
あじさいの前でパチリ!

一本のあじさいがビッグサイズです。

途中に休憩したところの、田んぼの稲も梅雨の雨でぐんぐん成長しています。

P1260898.jpg
スポンサーサイト



line

comment

Secret

line
line

line
プロフィール

☆machiko

Author:☆machiko


**お花について想うこと**


フレッシュフラワーには、その時の生の輝く美しさがあり、 
加工されたお花には、その美しさを長く見続けられる喜びがあります。
私は、どのお花もすべて大好きです。

お花には、いろんな色や形や香り・・があり、
組み合わせによって様々な表情があらわれ、
そこからストーリーが生まれるところに惹かれています。

お花には、想いが宿ると言われています。
私は、お花の妖精が幸せを運んでくれるものと思っています。
ショップ名の*floral fairy*は、その想いから名付けました。

* お花から、癒され、元気づけられて、幸せな日々を過ごせることを願ってお届けします *

floral fairy:中村 まちこ

お店へは、こちらからどうぞ!

https://www.floral-fairy.com

line
ぽちっとランキング
ぽちっとランキング参加中! 「クリック」応援お願いします♪ ↓↓↓
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
にほんブログ村
line
リンク
line
QRコード
QR
line
sub_line