fc2ブログ

クランベリー~夏から秋へ~

 台風18号が過ぎ去り、曇り空のせいもあるのか、

 一気に秋が深まったように思えます133


 この夏に信州へ旅行に行った際、「クランベリー」を一鉢買ってきました。

CA3C0010.jpg

P1090462.jpg

和名:大実つるこけもも と書かれています。

 北八ヶ岳の坪庭・・標高2237メートルに登ったときに、「コケモモ」という高原の実がなっていました。

P1090112.jpg
 
P1090113.jpg
小さくて赤い実です。

ロープウェイ乗り場で、 「コケモモアイスクリーム」を頂きました。

ブルーベリーみたいなお味で、ちょっぴり酸っぱかったです236

 高原植物は、持ち帰り禁止なので、ネーミングに惹かれて買ってきたというわけです。

 赤く実ってきましたよ~食べられるのかな?

P1090765.jpg
 
P1090759.jpg   
スポンサーサイト



line

comment

Secret

line
line

line
プロフィール

☆machiko

Author:☆machiko


**お花について想うこと**


フレッシュフラワーには、その時の生の輝く美しさがあり、 
加工されたお花には、その美しさを長く見続けられる喜びがあります。
私は、どのお花もすべて大好きです。

お花には、いろんな色や形や香り・・があり、
組み合わせによって様々な表情があらわれ、
そこからストーリーが生まれるところに惹かれています。

お花には、想いが宿ると言われています。
私は、お花の妖精が幸せを運んでくれるものと思っています。
ショップ名の*floral fairy*は、その想いから名付けました。

* お花から、癒され、元気づけられて、幸せな日々を過ごせることを願ってお届けします *

floral fairy:中村 まちこ

お店へは、こちらからどうぞ!

https://www.floral-fairy.com

line
ぽちっとランキング
ぽちっとランキング参加中! 「クリック」応援お願いします♪ ↓↓↓
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
にほんブログ村
line
リンク
line
QRコード
QR
line
sub_line