覚えていらっしゃいますか?
スモモの木に蔓が巻き付き、黄色の花が咲いているお写真を・・・
この時は、「キュウリ」とお伝えしましたが、
実は、「冬瓜」だったのです。
てっきり、キュウリと思いこんでいました。(キュウリの花も黄色だったので)
しかし、 キュウリの葉は枯れるのに、はい上がっているのは枯れない??
そのうち、かわいい実が付き始めました。
そこで、キュウリの横に夫が冬瓜を植えたことを思い出したのです

のんきだな~
こちらも初めて植えたお野菜です。
今では、こんなに大きくなりました

いつ頃、採ったらよいのでしょう?このまま行くとどれくらいになるのかな?

オクラのこともあるし、ほどよく採るのがいいのかな

スポンサーサイト
theme : 暮らしを楽しむ♪♪
genre : 日記