アルケミック春の講座*
昨日は、大阪にてアルケミック春の講座を受講してきました。
滋賀から大阪に向かうJR線から見える風景の中に 桜が咲いていました
こちらは、やっとスモモの花が咲いてきたところです。
今回のアルケミックの講座では、彩色をして仕上げました。
杉野先生の作品です。
とても繊細な色ですね
この色は、ネイチャープリントの「彩リックスカラーリキッドタイプ」という彩り染めを使いました。
以前は、ハレルムから色出しをしました。
私も色をたくさん使いたいと作った作品があります。
この時は、葉っぱや文字のところに思っている色を持っていくことがとても難しかったです。
今回の色づけが出来ることによって、後から素敵に色が付けられます
葉っぱが、可憐に変身~
アルケミックに ますます わくわくわく
滋賀から大阪に向かうJR線から見える風景の中に 桜が咲いていました

こちらは、やっとスモモの花が咲いてきたところです。
今回のアルケミックの講座では、彩色をして仕上げました。
杉野先生の作品です。

とても繊細な色ですね


この色は、ネイチャープリントの「彩リックスカラーリキッドタイプ」という彩り染めを使いました。
以前は、ハレルムから色出しをしました。
私も色をたくさん使いたいと作った作品があります。

この時は、葉っぱや文字のところに思っている色を持っていくことがとても難しかったです。
今回の色づけが出来ることによって、後から素敵に色が付けられます

葉っぱが、可憐に変身~


アルケミックに ますます わくわくわく

スポンサーサイト