fc2ブログ

今年の花火とスイカ紀行*

今日は、瀬田川の花火でした。

滋賀県大津市の三大祭りの一つに数えられる建部大社の「納涼船幸祭」の行事。

建部大社から川岸まで大神輿(おおみこし)をのせた船が船団を従えて瀬田川を往復して、船団が瀬田浜へと帰ってくる頃、それを迎えるように花火が夜空を照らします。

IMG_2739.jpg

IMG_2731.jpg

IMG_2726.jpg

今年最後に見た花火かな**

ドンドンとお腹に響く音でした~*

そして、私のスイカ紀行。

今日頂いたのは、『秋田県産』です。

IMG_2769.jpg

熊本県産から始まり、東北地方までスイカ前線は北上しました!

青森県産や北海道産は、あるかな?

私の中の夏がもうすぐ終わります(^^)/~**Happy

スポンサーサイト



line

comment

Secret

line
line

line
プロフィール

☆machiko

Author:☆machiko


**お花について想うこと**


フレッシュフラワーには、その時の生の輝く美しさがあり、 
加工されたお花には、その美しさを長く見続けられる喜びがあります。
私は、どのお花もすべて大好きです。

お花には、いろんな色や形や香り・・があり、
組み合わせによって様々な表情があらわれ、
そこからストーリーが生まれるところに惹かれています。

お花には、想いが宿ると言われています。
私は、お花の妖精が幸せを運んでくれるものと思っています。
ショップ名の*floral fairy*は、その想いから名付けました。

* お花から、癒され、元気づけられて、幸せな日々を過ごせることを願ってお届けします *

floral fairy:中村 まちこ

お店へは、こちらからどうぞ!

https://www.floral-fairy.com

line
ぽちっとランキング
ぽちっとランキング参加中! 「クリック」応援お願いします♪ ↓↓↓
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
にほんブログ村
line
リンク
line
QRコード
QR
line
sub_line