今日は、瀬田川の花火でした。
滋賀県大津市の三大祭りの一つに数えられる建部大社の「納涼船幸祭」の行事。
建部大社から川岸まで大神輿(おおみこし)をのせた船が船団を従えて瀬田川を往復して、船団が瀬田浜へと帰ってくる頃、それを迎えるように花火が夜空を照らします。



今年最後に見た花火かな**
ドンドンとお腹に響く音でした~*
そして、私のスイカ紀行。
今日頂いたのは、『秋田県産』です。

熊本県産から始まり、東北地方までスイカ前線は北上しました!
青森県産や北海道産は、あるかな?
私の中の夏がもうすぐ終わります(^^)/~**Happy
スポンサーサイト