fc2ブログ

祇園祭Photos*

京都では、祇園祭です。

今年は、コロナも収まり賑わいが戻ってきたようです。

先日のLily chic京都のフォトレッスンでは、京都の風情を撮りましたよ。
IMG_0135.jpg
粽(ちまき)は、厄除けのご利益があり、粽ごとに願いを込めたメッセージがあるとのことです。

そして、お菓子の撮影もしました。
IMG_0296_1.jpg

この水菓子は、『俵屋吉富』さんのお菓子です。


三層になった寒天の中に、涼しげに金魚が泳いでいます。
IMG_0305_1.jpg

IMG_0301_1.jpg

撮影していて、私も金魚と一緒に泳いでみたいな~なんて(^^)/~**
とても美しい職人技が光る京菓子です。

早速買って帰り、冷やして頂きましたよ。
昔懐かし、優しい甘みでした。

IMG_0230.jpg
夏のお花、「クルクマ」~おしゃれさんですね。

朝から、蝉の鳴き声がして、暑・暑・・です!

水分補給を忘れずに過ごしましょうね(^^)/~**Happy

スポンサーサイト



line

comment

Secret

line
line

line
プロフィール

☆machiko

Author:☆machiko


**お花について想うこと**


フレッシュフラワーには、その時の生の輝く美しさがあり、 
加工されたお花には、その美しさを長く見続けられる喜びがあります。
私は、どのお花もすべて大好きです。

お花には、いろんな色や形や香り・・があり、
組み合わせによって様々な表情があらわれ、
そこからストーリーが生まれるところに惹かれています。

お花には、想いが宿ると言われています。
私は、お花の妖精が幸せを運んでくれるものと思っています。
ショップ名の*floral fairy*は、その想いから名付けました。

* お花から、癒され、元気づけられて、幸せな日々を過ごせることを願ってお届けします *

floral fairy:中村 まちこ

お店へは、こちらからどうぞ!

https://www.floral-fairy.com

line
ぽちっとランキング
ぽちっとランキング参加中! 「クリック」応援お願いします♪ ↓↓↓
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
にほんブログ村
line
リンク
line
QRコード
QR
line
sub_line