fc2ブログ

押し花アートセミナー*

今日は、大阪へ『押し花アートセミナー』を受講してきました。

一般社団法人世界押花芸術協会の主催による押し花アート。

この春より、カリキュラムが新しくなってスタートします!!

乾燥マットから始まり、台紙や小物作り、密封の仕方など・・新登場の教材の数々・・・

今日は、その中でレター台紙と36額の製作をしてきました。

IMG_9537.jpg

杉野先生のご指導を受けてデザインをしましたよ。

庭で育てているパンジーがお気に入りです(^_^)

IMG_9539.jpg

この台紙にデザインするとき、お花同士が引き立て合う感覚がありました。

いつもは脇役的素材も、そのものがあるから更に魅力的なデザインに仕上がるような~♡

おしゃれなインテリア額の出来上がりです~**

今日は、久しぶりにお出会いしたA先生から花びらのプレゼントを頂きました。
IMG_9526.jpg

先生宅で咲いた一重のバラ、可愛いのを沢山いただきました。嬉しい~♡

本日は、杉野先生、スタッフの皆様、会場でお出会いした先生方、笑顔でのお出会いができた時間に感謝です。

ありがとうございました~happy*
スポンサーサイト



line

comment

Secret

line
line

line
プロフィール

☆machiko

Author:☆machiko


**お花について想うこと**


フレッシュフラワーには、その時の生の輝く美しさがあり、 
加工されたお花には、その美しさを長く見続けられる喜びがあります。
私は、どのお花もすべて大好きです。

お花には、いろんな色や形や香り・・があり、
組み合わせによって様々な表情があらわれ、
そこからストーリーが生まれるところに惹かれています。

お花には、想いが宿ると言われています。
私は、お花の妖精が幸せを運んでくれるものと思っています。
ショップ名の*floral fairy*は、その想いから名付けました。

* お花から、癒され、元気づけられて、幸せな日々を過ごせることを願ってお届けします *

floral fairy:中村 まちこ

お店へは、こちらからどうぞ!

https://www.floral-fairy.com

line
ぽちっとランキング
ぽちっとランキング参加中! 「クリック」応援お願いします♪ ↓↓↓
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
にほんブログ村
line
リンク
line
QRコード
QR
line
sub_line