fc2ブログ

一日の終わり*

今日は、午後から娘の芸大学卒業展へ出掛けてきました。

沢山の学科があり、それぞれの作品から『挑戦』という想いが伝わってきました。

4年間で学び終えた事を駆使して、さらに独創的に作り上げていった作品ばかりでした。

学科にもよりますが、空間への挑戦だったり、平面での挑戦、文字への挑戦、言葉への挑戦、歴史から学んだ事から現代へ生かす挑戦、現代からみた未来への挑戦・・・

私は、毎日の日常を何気なく生きていますが、視点を変えて見ていくともっと違ったものへ見えてくるのだと感じました。

今日、沢山の作品を拝見して『新鮮さ』も感じました。

これから卒業後は、様々な業界で活躍される学生の方々ばかり。。。

私は、テレビや映画の映像から、また電車の中での広告のポスターから、書籍のカバーから、寺院の仏像から、はたまた食器から、

あらゆる日常のものから触れていく事になるのだと思いました。

今後の皆さんの活躍を祈る気持ちでいっぱいになりました。

娘の長かったようで短かった大学生活が終わります。

ものを作り上げて、表現していく中で自分らしさを見つけていく事は、大変な事だったと思います。まだまだ続く葛藤でもあるように思います。

発見出来る事は、楽しみでもありますね。

京都市街を一望できる屋上からの夕日は、とても綺麗でした。

IMG_8748.jpg


今日の一日に感謝したいと思います~**Happy
スポンサーサイト



line

comment

Secret

line
line

line
プロフィール

☆machiko

Author:☆machiko


**お花について想うこと**


フレッシュフラワーには、その時の生の輝く美しさがあり、 
加工されたお花には、その美しさを長く見続けられる喜びがあります。
私は、どのお花もすべて大好きです。

お花には、いろんな色や形や香り・・があり、
組み合わせによって様々な表情があらわれ、
そこからストーリーが生まれるところに惹かれています。

お花には、想いが宿ると言われています。
私は、お花の妖精が幸せを運んでくれるものと思っています。
ショップ名の*floral fairy*は、その想いから名付けました。

* お花から、癒され、元気づけられて、幸せな日々を過ごせることを願ってお届けします *

floral fairy:中村 まちこ

お店へは、こちらからどうぞ!

https://www.floral-fairy.com

line
ぽちっとランキング
ぽちっとランキング参加中! 「クリック」応援お願いします♪ ↓↓↓
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
にほんブログ村
line
リンク
line
QRコード
QR
line
sub_line