信州旅行~茅野市*
信州旅行の最終日は、茅野市にある蓼科湖から家路に向かいました。
この朝は、空が真っ青で蓼科湖畔が絵に描いたように美しかったです。
.jpg)
北欧の国の湖みたいでした。
近くにあるバラクライングリッシュガーデンへも行きましたよ。
このガーデンは、私のお気に入りのお庭です。
このガーデンがオープンしてから、30年余りの歳月が経つようです。このバラ園のオーナーでおられるケイ山田さんの庭への想いはとても素敵ですね。開園当初から、このハウスにおられる時は、お話しさせて頂いて感動しています。私の住む滋賀県のびわ湖大津館の隣接しているイングリッシュガーデンは、ケイ山田さんの設計です。

今の季節は、入園者もまばらでした。
とても広くて、静かで、風の音を聞きながら晩秋を楽しみました。

ガーデン内のもみの木は、クリスマスのオーナメントで飾られていました。

オーナメントが風にゆられて、キラキラと光って綺麗でしたよ~**
もうすぐ12月になるのですね、早~い。
クリスマスのお飾りをしましょうね~**Happy
この朝は、空が真っ青で蓼科湖畔が絵に描いたように美しかったです。
.jpg)
北欧の国の湖みたいでした。
近くにあるバラクライングリッシュガーデンへも行きましたよ。
このガーデンは、私のお気に入りのお庭です。
このガーデンがオープンしてから、30年余りの歳月が経つようです。このバラ園のオーナーでおられるケイ山田さんの庭への想いはとても素敵ですね。開園当初から、このハウスにおられる時は、お話しさせて頂いて感動しています。私の住む滋賀県のびわ湖大津館の隣接しているイングリッシュガーデンは、ケイ山田さんの設計です。

今の季節は、入園者もまばらでした。
とても広くて、静かで、風の音を聞きながら晩秋を楽しみました。

ガーデン内のもみの木は、クリスマスのオーナメントで飾られていました。

オーナメントが風にゆられて、キラキラと光って綺麗でしたよ~**
もうすぐ12月になるのですね、早~い。
クリスマスのお飾りをしましょうね~**Happy
スポンサーサイト