kids押し花教室*
今日は、朝から良いお天気!
kids押し花教室の日でした。
会場から見下ろすお寺横の田んぼでは、稲の穂が黄色に色づき始めていました。
本日の参加してくれたお友達は、5年生の女の子です。
今日は、額あわせとデザインの構想をされました。
組み立てておいたバラにコンテをつけてお色直し。
とても綺麗なグラデーションが出ました。

そして、額が決まったので、マットをあてがってデザイン面の確認です。
今日覚えた言葉・・『ひとまわり小さく切ってみて。』
???・・・まずは、5ミリから百合の花びらをカットして・・もう少し、あと2ミリくらいかな。
一回りのことが分かった!!とかわいい笑顔(^_^)
今日も丁寧な作業でしたね、お疲れ様でした~**Happy
kids押し花教室の日でした。

会場から見下ろすお寺横の田んぼでは、稲の穂が黄色に色づき始めていました。
本日の参加してくれたお友達は、5年生の女の子です。
今日は、額あわせとデザインの構想をされました。

組み立てておいたバラにコンテをつけてお色直し。
とても綺麗なグラデーションが出ました。

そして、額が決まったので、マットをあてがってデザイン面の確認です。
今日覚えた言葉・・『ひとまわり小さく切ってみて。』
???・・・まずは、5ミリから百合の花びらをカットして・・もう少し、あと2ミリくらいかな。
一回りのことが分かった!!とかわいい笑顔(^_^)
今日も丁寧な作業でしたね、お疲れ様でした~**Happy
スポンサーサイト