fc2ブログ

ヤマゴボウとイソヒヨドリ*

今日は、朝からパキッと良いお天気。

IMG_5930.jpg

暑くなる予感~*

門を出て、出掛けるときブロック塀からヤマゴボウが顔を出しています。

IMG_5922.jpg

IMG_5927.jpg

よく見ると、熟している濃い紫の実が無くなっています。

鳥が食べているのです。

最近、ここ数年かな。屋根の上で、とても綺麗に鳴く青い鳥がいて・・・

調べてみるとイソヒヨドリでした。

この鳥が食べているのです。

このヤマゴボウもこの鳥が来てから毎年実をつけるようになったのです。

IMG_5926.jpg

私の背より大きくなる、木のようなヤマゴボウに毎年成長します。

冬は枯れて、春頃からぐんぐん大きくなります。

鳥が運んでいくのでしょう、道端にもこのヤマゴボウが生えているのを見かけますね。

実を飾っておくと、透明の花器がピンク色になりますよ。

暑さに強く、長く楽しめますよ~**Happy
スポンサーサイト



line

comment

Secret

line
line

line
プロフィール

☆machiko

Author:☆machiko


**お花について想うこと**


フレッシュフラワーには、その時の生の輝く美しさがあり、 
加工されたお花には、その美しさを長く見続けられる喜びがあります。
私は、どのお花もすべて大好きです。

お花には、いろんな色や形や香り・・があり、
組み合わせによって様々な表情があらわれ、
そこからストーリーが生まれるところに惹かれています。

お花には、想いが宿ると言われています。
私は、お花の妖精が幸せを運んでくれるものと思っています。
ショップ名の*floral fairy*は、その想いから名付けました。

* お花から、癒され、元気づけられて、幸せな日々を過ごせることを願ってお届けします *

floral fairy:中村 まちこ

お店へは、こちらからどうぞ!

https://www.floral-fairy.com

line
ぽちっとランキング
ぽちっとランキング参加中! 「クリック」応援お願いします♪ ↓↓↓
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
にほんブログ村
line
リンク
line
QRコード
QR
line
sub_line