fc2ブログ
一雨ごとに新芽の緑がきれいに出だしてきましたね。

こちら琵琶湖のほとりには、ツバメが早くも飛んできています。
どこに巣を作ろうかと探索中です。

さわやかな季節になってきました!

ただ今、夏号の『花時間』web投票が始まっています。

アレンジメント大賞募集テーマ、

「満面の笑顔が見たいから、父の日はサプライズ花ギフト!」です。

私の作品

IMG_0474.jpg
「森からの贈り物*」

~単身赴任のパパへ。ジャイアント松ぼっくりからパワーを、お花から癒しのオーラを貰ってね。いつもありがとう。~

毎回、一つのテーマから30作品がノミネートされます。それぞれにイメージされていることが違っていろんな想いが伝わってきます。
今回も楽しんでみさせて頂いています。

web投票は、こちらのサイトからして頂けます。

私は、エントリーナンバー  です。

よろしくお願いします

また、春号では
P1260465.jpg

2012年冬号~2015年冬号アレンジメント大賞の中からグランプリが選ばれています。

私は、左ページにベストフォト賞で.2013・2015年にノミネートされていました。

その年のテーマに沿って、考えたな~と懐かしく思い出しています。

P1260461.jpg

そして、特集として
「見て見て!私のつくったクリスマスリース 2015」も掲載されています。

P1260464.jpg

こちらも「F0x Familyのクリスマス*」で載せて頂きました。

また書店でご覧下さいね。

この前、信楽から連れ帰った「たぬ吉」紹介です!
IMG_0690.jpg
はじめまして、たぬ吉と名前を付けて貰いました。よろしくです!



line
line

line
プロフィール

☆machiko

Author:☆machiko


**お花について想うこと**


フレッシュフラワーには、その時の生の輝く美しさがあり、 
加工されたお花には、その美しさを長く見続けられる喜びがあります。
私は、どのお花もすべて大好きです。

お花には、いろんな色や形や香り・・があり、
組み合わせによって様々な表情があらわれ、
そこからストーリーが生まれるところに惹かれています。

お花には、想いが宿ると言われています。
私は、お花の妖精が幸せを運んでくれるものと思っています。
ショップ名の*floral fairy*は、その想いから名付けました。

* お花から、癒され、元気づけられて、幸せな日々を過ごせることを願ってお届けします *

floral fairy:中村 まちこ

お店へは、こちらからどうぞ!

https://www.floral-fairy.com

line
ぽちっとランキング
ぽちっとランキング参加中! 「クリック」応援お願いします♪ ↓↓↓
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
にほんブログ村
line
リンク
line
QRコード
QR
line
sub_line