今日は、とっても良いお天気でした
いよいよGWがはじまりましたね。
私は朝から鈴鹿へ、ホンダHMSバイク講習に行ってきました。
青い空と広~いスクール。
ガンダム装備OKで、乗ったバイクはCB400SF,4気筒の馬力のあるバイクで発進もよく乗り心地も良かったです。
コーススラロームをしている横では、車の操行練習が行われてい
ました。ぴかっと光っているのは、雨の日の路面走行ということで
路面から水が噴水のようにでているところを急カーブを切って曲
がっているところ。
まるでアクション映画のシーンのように「キキ~~」といわせながらの走行です。
手前に写っているのが、私です。S字コースを曲がっているところ~
赤いコーンを並べて走るコーススラロームの練習をしています。
今日の目標は、カーブを曲がるときに小回りで曲がろう!でした。このときに必要なのは、体を倒した時の自然の傾きのセルフステアリングを使えることとリアブレーキのタイミングとアクセルの使い方。
今日もバイクの不思議をたくさん感じることの講習でした。どうしたら、教官のようにスムーズにきれいに上手く曲がれるのだろう??
朝から夕方までバイクと向き合う一日でした
私の中のなぜなぜは、果てしなく続きそうです

私は朝から鈴鹿へ、ホンダHMSバイク講習に行ってきました。

青い空と広~いスクール。

ガンダム装備OKで、乗ったバイクはCB400SF,4気筒の馬力のあるバイクで発進もよく乗り心地も良かったです。

コーススラロームをしている横では、車の操行練習が行われてい
ました。ぴかっと光っているのは、雨の日の路面走行ということで
路面から水が噴水のようにでているところを急カーブを切って曲
がっているところ。
まるでアクション映画のシーンのように「キキ~~」といわせながらの走行です。

手前に写っているのが、私です。S字コースを曲がっているところ~
赤いコーンを並べて走るコーススラロームの練習をしています。
今日の目標は、カーブを曲がるときに小回りで曲がろう!でした。このときに必要なのは、体を倒した時の自然の傾きのセルフステアリングを使えることとリアブレーキのタイミングとアクセルの使い方。
今日もバイクの不思議をたくさん感じることの講習でした。どうしたら、教官のようにスムーズにきれいに上手く曲がれるのだろう??
朝から夕方までバイクと向き合う一日でした


スポンサーサイト