fc2ブログ
連休が終わりましたね。

このお休みは、お庭の手入れに庭師の方に入って頂きました。

Before・・・(^_^;

IMG_3285_1.jpg

After・・・(^^)/~**

IMG_3309_1.jpg

私は、朝から出掛けていて。。。帰宅は夜でしたので、朝に見たときには感激しました!!!

ジャングルもじゃもじゃから脱出していました。

今日も水やりをしましたが、あの蚊がいなくなっていました。まだまだお昼間は、日差しもあり暑いせいでしょうか。

日陰がなくなって風通しも良くなり、居心地が悪くなったのでしょうね(^^;)

これだけ綺麗にして頂いたので、私がしないと分からない所くらいは頑張って草引きしよう!と思えるようになりました。

IMG_3266.jpg

人間の頭もそうですが、お庭も散髪が必要ですね。

そして、私といえば・・・

最近新しいパソコンを購入しまして、その設定やら諸々・・・奮闘中です(^_^;

IMG_3310_1.jpg

分からぬ事が多すぎる~

一歩一歩やるしかない!(^^)/~**Happy
スポンサーサイト



line
今年のお昼は、イチジクのホットケーキを作りました。

IMG_2833.jpg

今年は、イチジクも次から次へ良くなります。
IMG_2836-COLLAGE.jpg

IMG_2832.jpg

イチジクと干しブドウ、さつまいもも入れました。

IMG_2840.jpg

こんな感じに出来上がりました!

IMG_2842.jpg

自然の甘味にメイプルシロップをかけて頂きました!(^^)!

また作ろ~(*^-^*)~happy*
line
今日のびわ湖の黄昏時は、とても綺麗な夕焼け空でした。

IMG_1595.jpg

刻々と変わる空の色に何度も立ち止まり眺めいってしまいました**

IMG_1591.jpg

西日がある一点の雲に当たり、スポットライトのように見えました。

とても壮大な空に感動でした!!

IMG_1586.jpg

桟橋の向こうに見えるのが、三上山です。

その後ろは、岐阜県側になります。

あちらの空は、雷が光っている様子で、雨が降っていたのですね。

夏の終わりの空模様でした(^-^)~happy*
line
今日は、瀬田川の花火でした。

滋賀県大津市の三大祭りの一つに数えられる建部大社の「納涼船幸祭」の行事。

建部大社から川岸まで大神輿(おおみこし)をのせた船が船団を従えて瀬田川を往復して、船団が瀬田浜へと帰ってくる頃、それを迎えるように花火が夜空を照らします。

IMG_2739.jpg

IMG_2731.jpg

IMG_2726.jpg

今年最後に見た花火かな**

ドンドンとお腹に響く音でした~*

そして、私のスイカ紀行。

今日頂いたのは、『秋田県産』です。

IMG_2769.jpg

熊本県産から始まり、東北地方までスイカ前線は北上しました!

青森県産や北海道産は、あるかな?

私の中の夏がもうすぐ終わります(^^)/~**Happy

line
今日は、朝から台風の影響で、JR線も運休し、暴風警報発令の雨降りの一日。

IMG_2658.jpg

気温が27度くらいで、久しぶりにエアコン無しで過ごせました。

夜には、雨も小雨になり。。。ほっと一息。

お盆で、仏様に蒸かし芋をお供えしました。

IMG_2595.jpg

大好きなスイカはもうすぐ終わり。。
次は、大好きサツマイモの季節です。。。

IMG_2592.jpg
ホクホク**~*

街の木々もたっぷり水分をもらって、持ち直したかな。

身体休めの一日でした(^^)/~**Happy
line
line

line
プロフィール

☆machiko

Author:☆machiko


**お花について想うこと**


フレッシュフラワーには、その時の生の輝く美しさがあり、 
加工されたお花には、その美しさを長く見続けられる喜びがあります。
私は、どのお花もすべて大好きです。

お花には、いろんな色や形や香り・・があり、
組み合わせによって様々な表情があらわれ、
そこからストーリーが生まれるところに惹かれています。

お花には、想いが宿ると言われています。
私は、お花の妖精が幸せを運んでくれるものと思っています。
ショップ名の*floral fairy*は、その想いから名付けました。

* お花から、癒され、元気づけられて、幸せな日々を過ごせることを願ってお届けします *

floral fairy:中村 まちこ

お店へは、こちらからどうぞ!

https://www.floral-fairy.com

line
ぽちっとランキング
ぽちっとランキング参加中! 「クリック」応援お願いします♪ ↓↓↓
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
にほんブログ村
line
リンク
line
QRコード
QR
line
sub_line