京都では、祇園祭です。
今年は、コロナも収まり賑わいが戻ってきたようです。
先日のLily chic京都のフォトレッスンでは、京都の風情を撮りましたよ。

粽(ちまき)は、厄除けのご利益があり、粽ごとに願いを込めたメッセージがあるとのことです。
そして、お菓子の撮影もしました。

この水菓子は、『俵屋吉富』さんのお菓子です。
三層になった寒天の中に、涼しげに金魚が泳いでいます。


撮影していて、私も金魚と一緒に泳いでみたいな~なんて(^^)/~**
とても美しい職人技が光る京菓子です。
早速買って帰り、冷やして頂きましたよ。
昔懐かし、優しい甘みでした。

夏のお花、「クルクマ」~おしゃれさんですね。
朝から、蝉の鳴き声がして、暑・暑・・です!
水分補給を忘れずに過ごしましょうね(^^)/~**Happy
今年は、コロナも収まり賑わいが戻ってきたようです。
先日のLily chic京都のフォトレッスンでは、京都の風情を撮りましたよ。

粽(ちまき)は、厄除けのご利益があり、粽ごとに願いを込めたメッセージがあるとのことです。
そして、お菓子の撮影もしました。

この水菓子は、『俵屋吉富』さんのお菓子です。
三層になった寒天の中に、涼しげに金魚が泳いでいます。


撮影していて、私も金魚と一緒に泳いでみたいな~なんて(^^)/~**
とても美しい職人技が光る京菓子です。
早速買って帰り、冷やして頂きましたよ。
昔懐かし、優しい甘みでした。

夏のお花、「クルクマ」~おしゃれさんですね。
朝から、蝉の鳴き声がして、暑・暑・・です!
水分補給を忘れずに過ごしましょうね(^^)/~**Happy
先週末は、京都御苑の御所の一角でLily chic京都のカメラレッスンがありました。

大きくて、とても古い木が沢山植わっている中で撮影しました。
こんな草原に来て、ピクニック!お外でお食事して過ごす休日みたいな図柄です。



大好き苺もいっぱいです。

籠に入ったアレンジも周りの草と一体感が出て、とてもナチュラルな感じがします。

中でも私のお気に入りに写真は、

この一枚です。
グラスに木々が映り込むところを撮りました。

とても爽やかな写真が撮れました。
自然の中で差し込む光に合わせて、被写体を移動させながら一番綺麗に映るところを見つけていきます。
木々の香りや小鳥の声、風を感じるゆったりとした時間でした。
山本先生、皆様素敵な時間をありがとうございました(^^)/~**Happy

大きくて、とても古い木が沢山植わっている中で撮影しました。
こんな草原に来て、ピクニック!お外でお食事して過ごす休日みたいな図柄です。



大好き苺もいっぱいです。

籠に入ったアレンジも周りの草と一体感が出て、とてもナチュラルな感じがします。

中でも私のお気に入りに写真は、

この一枚です。
グラスに木々が映り込むところを撮りました。

とても爽やかな写真が撮れました。
自然の中で差し込む光に合わせて、被写体を移動させながら一番綺麗に映るところを見つけていきます。
木々の香りや小鳥の声、風を感じるゆったりとした時間でした。
山本先生、皆様素敵な時間をありがとうございました(^^)/~**Happy
line