京都では、祇園祭です。
今年は、コロナも収まり賑わいが戻ってきたようです。
先日のLily chic京都のフォトレッスンでは、京都の風情を撮りましたよ。

粽(ちまき)は、厄除けのご利益があり、粽ごとに願いを込めたメッセージがあるとのことです。
そして、お菓子の撮影もしました。

この水菓子は、『俵屋吉富』さんのお菓子です。
三層になった寒天の中に、涼しげに金魚が泳いでいます。


撮影していて、私も金魚と一緒に泳いでみたいな~なんて(^^)/~**
とても美しい職人技が光る京菓子です。
早速買って帰り、冷やして頂きましたよ。
昔懐かし、優しい甘みでした。

夏のお花、「クルクマ」~おしゃれさんですね。
朝から、蝉の鳴き声がして、暑・暑・・です!
水分補給を忘れずに過ごしましょうね(^^)/~**Happy
今年は、コロナも収まり賑わいが戻ってきたようです。
先日のLily chic京都のフォトレッスンでは、京都の風情を撮りましたよ。

粽(ちまき)は、厄除けのご利益があり、粽ごとに願いを込めたメッセージがあるとのことです。
そして、お菓子の撮影もしました。

この水菓子は、『俵屋吉富』さんのお菓子です。
三層になった寒天の中に、涼しげに金魚が泳いでいます。


撮影していて、私も金魚と一緒に泳いでみたいな~なんて(^^)/~**
とても美しい職人技が光る京菓子です。
早速買って帰り、冷やして頂きましたよ。
昔懐かし、優しい甘みでした。

夏のお花、「クルクマ」~おしゃれさんですね。
朝から、蝉の鳴き声がして、暑・暑・・です!
水分補給を忘れずに過ごしましょうね(^^)/~**Happy