fc2ブログ
今日は、庭の花で花束を作りました。

IMG_0898.jpg

フロリバンダローズの『ザ・フェアリー』が咲いてきました。

IMG_0899.jpg

私のお店の名前にもなっているバラです。

IMG_0900.jpg

真っ白のお花『バイカウズキ』も咲いています。
IMG_0902.jpg

母から2年前に貰った苗がどんどん大きくなってきました。

もう車に乗せては持って帰れないくらいになりました。
今でも持たせてくれた時のことを想い出します。

そして、元気いっぱいのゼラニュームのピンク!!

IMG_0903.jpg

夏に向けて、どんどん咲き始めています。

今日は、草引き一日目。頑張りました(^_^;

また明日も続きをしたいと思います。

花束は、お友達にプレゼント♡(^^)/~**Happy


line
先日一輪だけ咲いていて、つぼみが付いていた『バーガンディーアイスバーグ』が咲きました。

IMG_0737.jpg

このバラは、白のアイスバーグの変わり種です。

フロリバンダローズで、鉢植えで育てています。
IMG_0742.jpg

香りは、バラらしい優しい香りです。

バーガンディーの色味もシックで素敵です。

IMG_0787.jpg

バラの季節ですね(*^-^*)~happy*
line
庭のアーチにクレマチスが咲いています。

IMG_0740.jpg

とても鮮やかな紫色です。

クレマチスは、好きで良く買い求めていました。

以前は、ベルオブウォッキングだと思っていたのですが、どうも違うような気がしてきました。

名前は、何だったのかな?

IMG_0731.jpg

蕾です。

開くと八重咲きになります。

IMG_0758.jpg

冬には、細い枝だけになります。しかも枯れていて折れそうになっているのがあると・・・

もうだめなのかな?と思いますが、この枝は生きています。

絶対切ってはダメですね。大切にそっと絡ませて置いてあげないと♡

春になると芽が出てきて、素敵な花を咲かせてくれます。

今年も咲いてくれたね、あいがとね(^^)/~**Happy
line
雨上がりの朝、水滴が付いたつるバラの『キング』です。

IMG_0703.jpg

IMG_0705.jpg

鮮やかなピンク色のお花です。

IMG_0704.jpg

ちょうど今頃は、隣りに咲く『アルベリッックバルビエ』の白バラと並んで紅白で綺麗です。

IMG_0707.jpg

週末は、雨模様だったため草引きが出来ず・・・

うっそうとしています。

何とかしなければ・・・

明日は、晴れますように(^^)/~**Happy
line
今日は、朝から良いお天気でした。

お庭に出ていても、作業をしていると少し汗が出てきました(^^;)

かわいいジュリアンやパンジー、ノースポールなど苗の植え付けをしました。
IMG_8313.jpg

IMG_8315.jpg

枝の剪定もしました。

白モッコウバラのシュートがとても長く伸びているのを切って、支え棒に使用することに。
IMG_8326.jpg

こちらは、フリージアの葉っぱです。稲の苗ではありません。

倒れていたので起こしてあげました。なかなか役に立ちました!

IMG_8316.jpg

枯れ葉の中にちょこんと彩りがあるだけで、ほわんと心が温かくなりますね。

これから一番寒くなるけど、春に向けて咲いてね~**Happy

line
line

line
プロフィール

☆machiko

Author:☆machiko


**お花について想うこと**


フレッシュフラワーには、その時の生の輝く美しさがあり、 
加工されたお花には、その美しさを長く見続けられる喜びがあります。
私は、どのお花もすべて大好きです。

お花には、いろんな色や形や香り・・があり、
組み合わせによって様々な表情があらわれ、
そこからストーリーが生まれるところに惹かれています。

お花には、想いが宿ると言われています。
私は、お花の妖精が幸せを運んでくれるものと思っています。
ショップ名の*floral fairy*は、その想いから名付けました。

* お花から、癒され、元気づけられて、幸せな日々を過ごせることを願ってお届けします *

floral fairy:中村 まちこ

お店へは、こちらからどうぞ!

https://www.floral-fairy.com

line
ぽちっとランキング
ぽちっとランキング参加中! 「クリック」応援お願いします♪ ↓↓↓
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
にほんブログ村
line
リンク
line
QRコード
QR
line
sub_line