抜けるネイチャーコラージュ*
先日のネイチャーコラージュ作品お玄関に飾りました。
こんな感じです。ガラス版が透けていて とっても涼しげです
この作品を作る前に、もう一作品作りました。
このコラージュは、2センチ角のピースをパッチワークするように組んでいきます。
ピースの中には、葉っぱを彩り染めしたものも入っています。
この中のどこかが使われていますよ。
デザインの勉強で、印象的に配置するにはどうすればいいかを教えて頂きました。
それが、それがなかなかうまくいきませぬ~
私のデザインに 杉野先生がパーツを入れ替えて頂きました。
見てください・・・
チェンジ・・
どうですか~ぐっと惹き付けられるでしょ
もう一作品は、
チェンジ・・
先生は、チェックをされる時、作品から少し離れて全体のバランスを見られていました。
どうすれば、印象的に見えるのか・・・
私なりに感じました・・・
そこから あちらが抜けて見えますか?イメージが更に膨らみますか?
と問うことかもしれません
う~んむずかしい~

こんな感じです。ガラス版が透けていて とっても涼しげです

この作品を作る前に、もう一作品作りました。
このコラージュは、2センチ角のピースをパッチワークするように組んでいきます。
ピースの中には、葉っぱを彩り染めしたものも入っています。


この中のどこかが使われていますよ。
デザインの勉強で、印象的に配置するにはどうすればいいかを教えて頂きました。
それが、それがなかなかうまくいきませぬ~
私のデザインに 杉野先生がパーツを入れ替えて頂きました。
見てください・・・

チェンジ・・

どうですか~ぐっと惹き付けられるでしょ
もう一作品は、

チェンジ・・

先生は、チェックをされる時、作品から少し離れて全体のバランスを見られていました。
どうすれば、印象的に見えるのか・・・
私なりに感じました・・・
そこから あちらが抜けて見えますか?イメージが更に膨らみますか?
と問うことかもしれません

う~んむずかしい~

スポンサーサイト